篠山伝建地区修理現場見学会・防災講演会の開催(平成25年3月23日)

 篠山市篠山伝統的建造物群保存地区(伝建地区)と史跡篠山城跡の修理現場の見学会と防災講演会を開催します。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 


 と き 

 平成25年3月23日(土曜日)13時00分~15時30分


  ところ 

 鳳凰会館(下河原町:13時00分までにお越し下さい。)
    ※防災講演会終了後、修理現場を順番に見学します。


 内容  

 講演会 「町並みを火災から守る ~地域防災情報ネットワーク社会実験の成果~ 
           講師 : 立命館大学理工学部教授 大窪 健之
           会場 : 鳳凰会館
 

 見学会 篠山市篠山伝統的建造物群保存地区の修理現場」
      史跡篠山城跡の内堀復元整備現場」

 

事業実施前 事業実施状況(竣工・施工中)
事業実施前 事業実施状況
事業実施前 事業実施状況
事業実施前 事業実施状況
事業実施前 事業実施状況
事業実施前 事業実施状況
事業実施前 事業実施状況

 


 申込み 

 参加費無料、事前申し込み不要


 主催 

 篠山市教育委員会・篠山まちなみ保存会

 

 案内チラシ(PDF)

 

 内堀復元整備の状況  
内堀復元整備1 内堀復元整備2  
内堀復元整備3 内堀復元整備4

 


こうこ交通アクセス

【鉄道】
 JR福知山線「篠山口駅」下車(大阪駅から約1時間)、神姫グリーンバス「本篠山」停留所から東へすぐ、もしくはタクシーをご利用下さい(駅から地区までバスもしくはタクシーで約15分)。
【自動車】
 舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」から東へ約10分。または国道176、372、173号線をご利用下さい。駐車場は周辺の駐車場(有料)をご利用下さい
交通マップ(広域) 交通マップ(詳細)

 

篠山・福住伝統的建造物群保存地区の位置図

 

【地図】
道知る兵衛▼見て食べ遊ぶ道知る兵衛で篠山城跡周辺を表示
 

▼Googleマップ(外部リンク) 

           

      

 


リンク集(外部サイト)


 

篠山城大書院 篠山歴史美術館 青山歴史村 

 

安間家史料館 

 

このページの先頭へ戻る