平成21年度篠山伝統的建造物群保存地区保存修理事業

 保存修理事業は、篠山市が文化庁及び兵庫県教育委員会の指導及び支援を受けながら「篠山市伝統的建造物群保存地区補助金交付要綱」に基づき、建築物等の所有者等が行う保存計画に定める修理・修景基準に基づく伝統的建造物及び環境物件の修理・復旧及び伝統的建造物以外の建築物等の修景に対し、予算の範囲内で補助金を交付し、保存地区の歴史的風致を維持し形成する事業です。

 平成21年度は、保存地区内で事業実施の緊急度が高く、所有者からすぐに行いたいという要望があったものを篠山まちなみ保存会役員会で協議・選考し、国庫補助事業として伝統的建造物の主屋等6件の修理・修景を実施しました。

■平成21年度事業実施前後の写真
 

事業実施後 事業実施前
主屋 修理後 主屋 修理前
主屋 修理後 主屋 修理前
主屋 修理後 主屋 修理前
門・塀 修理後 門・塀 修理前
主屋 修理後 主屋 修理前
土蔵・塀 修理・修景後 土蔵・塀 修理・修景前

篠山市篠山伝統的建造物群保存地区のホームページはこちら

 

 


リンク集(外部サイト)


 

篠山城大書院 篠山歴史美術館 青山歴史村 

 

安間家史料館 

 

このページの先頭へ戻る