令和元年度【事業者用】新エネルギー・省エネルギー普及促進補助金のご案内

市内の新エネルギー・省エネルギーの普及促進を図るため、事業所への新エネルギー・省エネルギー設備の導入を行う事業者に補助金を交付します。

※家庭や自治会等に導入される場合は申請内容が異なりますので、こちらのページをご覧ください。

 

対象者

・自ら営業を営み、又は活動する市内の事業所に補助対象事業を実施する個人事業者又は法人
・補助金の申請時及び請求時に市税の滞納がない者

※令和元年度内に契約から工事完了までをされる方が対象です。

 

申請受付期間

平成31年4月1日(月曜日)から令和2(2020)年3月13日(金曜日)
※期間中であっても平成31年度(令和元年度)予算の上限額に達した場合は、受付を閉め切らせていただきます。

 

申請の流れ

申請の流れ【事業者】

※画像をクリックすると拡大表示されます。

 

補助対象項目、補助金額及び上限額

下記補助対象項目の設備を2項目以上設置し、補助対象経費の合計額(税込)が100万円以上である事業

補助対象項目の設備

種類

補助金額

上限額

01.太陽光発電システム【事業者用】(PDF:69KB)

・太陽電池出力10kw未満のもの

太陽電池出力1kW当たり1万円

5万円

02.太陽熱利用システム【事業者用】(PDF:70KB)

・太陽熱温水器
・ソーラーシステム

集熱面積1平方メートル当たり1万円

5万円

03.蓄電池【事業者用】(PDF:76KB)

 蓄電池容量1kWh以上の
・リチウムイオン電池
・鉛蓄電池

5万円

5万円

04.コージェネレーションシステム【事業者用】(PDF:70KB)

・ガスエンジン(エコウィル)
・燃料電池(エネファーム)

購入費・設置費の1/10

5万円

05.バイオマスストーブ【事業者用】(PDF:60KB)

 本体価格が税込10万円以上の
・ペレットストーブ
・薪ストーブ など

購入費・設置費の1/10

5万円

06.エコカー【事業者用】(PDF:309KB)

・EV車(電気自動車)
・PHV車、PHEV車
(プラグインハイブリッド自動車)
・FCV車(燃料電池車)
・クリーンディーゼル車

車両本体購入費・充電ケーブル設置費の1/10

5万円

07.ホームエネルギー管理システム【事業者用】(PDF:309KB)

1万円

1万円

※それぞれの補助対象項目をクリックすると対象要件と必要書類が確認できます。

 

様式

様式

詳細

補助金申請書(様式1)【事業者用】(ワード:71KB)

事業の着手前に提出する様式です。

事業計画書記入例【事業者用】(エクセル:38KB)

交付申請書に添付して提出してください。

所定の様式はありませんが、左記の事業計画書(記入例)にならい、補助対象項目の設備を設置する事業所の場所や補助対象項目の設備の性能・規模が分かるように記載してください。

誓約書(ワード:32KB)

バイオマスストーブに係る補助金申請をされる場合に提出する書類です。

実績報告書(様式12)【事業者用】(ワード:67KB)

工事完了後に提出する書類です。

補助金変更申請書(様式8)【事業者用】(ワード:49KB)

交付申請書の提出後、事業内容に変更が生じた場合に提出する様式です。

補助金廃止等届出書(様式11)【事業者用】(ワード:46KB)

交付申請書の提出後、事業の中止や廃止等がある場合に提出する様式です。

※それぞれの様式をクリックするとダウンロードできます。

 

その他の書式

書式

詳細

販売証明書(ワード:36KB)

補助対象経費を証明する領収書等がない場合に提出する書類です。

建物所有者同意書(ワード:36KB)

補助対象項目の設備を設置する建物の所有者が申請者と異なる場合に提出する書類です。

共同名義人同意書(ワード:36KB)

申請者以外に、補助対象項目の設備の所有者がいる場合に提出する書類です。

財産等処分承認申請書(ワード:36KB)

補助金の受領後、補助対象項目の設備を5年以内(事業完了後から起算)に処分する場合に提出する書類です。

※それぞれの書式をクリックするとダウンロードできます。

 

申請・お問い合わせ先

丹波篠山市 農都創造部 農都環境課 創造農村室(第2庁舎2階)
電話:079-552-1117

このページの先頭へ戻る