ホーム
> 田園交響ホール > 真夏の夜の夢 > 先生のプロフィール
たんば田園交響ホール

真夏の夜の夢

先生のプロフィール

松本昇三 松 本 昇 三(演出)
関西芸術座所属。演出、総務、附属研究所所長。
演劇集団”Pine-cone”主宰。劇団東俳講師。日本演出者協会会員。
関西芸術座公演及び附属演劇研究所の卒業公演の他、自身で主催する演劇ユニットや他劇団でも演出をおこなう。3度目となる「ささやま市民ミュージカル」をはじめ、泉佐野市民ミュージカルや西成区民ミュージカルなど多くの市民参加型公演を手がけている。
勇来佳加 勇 来 佳 加(脚色・演出助手)
舞台を中心にTV・ラジオなどでの俳優業の他、脚本・脚色なども手がける。
関西芸術座スタジオ公演「リズム」、ファミリー劇場「オレたちはサンタじゃない!!」、劇団東俳・青年劇場「I'll Follow The Sun」「Wish upon a Shooting Star-流れ星に願いを-」、「サン★フラワー・ハレルヤ・デイ」、その他自主ユニット「超特急演劇集団Pinecone」で演出家・松本昇三氏とのタッグのもと、数多くの作品を作り上げている。
大阪スクール・オブ・ミュージック専門学校、大阪ダンス&アクターズ専門学校講師。
河野 良 河 野  良(音楽)
大学在学中よりプロピアニストとして活動を始める。その後テレビCMの作曲がきっかけでテイチクより5枚の企画アルバム、1枚のオリジナルアルバム、シングルをリリース。テレビドラマの作曲などを経験後、ロックバンドで活躍。
現在は関西にて、作曲、編曲を中心に、シャンソン・スタンダードジャズなどのピアノ演奏、伴奏者としても活動。
香奈メイコ 香 奈 メ イ コ(振付・衣装デザイン)
堺市生まれ。はやみ甲ダンスカンパニー所属。振付・インストラクター・ダンサーとして活躍中。カンパニー以外でも、関西芸術座、西成区民ミュージカルなどの振付をおこなう。ささやま市民ミュージカルでは、第1回「オズの魔法使い」から振付を担当。現役ダンサーとしてもカンパニー公演に多数出演。日々訓練に明け暮れ、ダンサーとしてもますます、バク進中!!
野崎みどり 野 崎 み ど り(美術プラン)
兵庫県生まれ。1997年スタッフユニオン入社。入社後、舞台美術を学び演劇・オペラ・ミュージカルなどの装置を多数手がける。2007年独立し、デザインチームClick!で現在活躍中。日本舞台美術家協会西日本支部会員
<主な作品>
SUMMER SPECIAL2005(関ジャニ∞)・吉本新喜劇(毎日放送)・麒麟2007単独ライブ「ジラフ」(吉本興業)・オペラ「バ・タ・クラン」(関西二期会)・「電光仮面」(関西芸術座)他
川口竜也 川 口 竜 也(歌唱指導)
ミュージカル俳優。日本ミュージカル研究会・劇団JMA所属
18歳よりミュージカル俳優を目指し、日本ミュージカル研究会・劇団JMA作品 阪神タイガースVミュージカル「ああ!六甲おろし」 への出演をきっかけに同劇団に入団。劇団主宰・高井 良純氏(ミュージカル作家・元宝塚歌劇団作曲家)に師事。以来劇団のほとんどの作品にて主演を努めるかたわら、劇団オリジナル作品の振付も担当。現在、演劇、歌唱など、後輩の指導にも当たりながら、ニューヨークへも定期的に渡る。2006年には、デビュー20周年を記念してリサイタルを上演。


真夏の夜の夢   市民ミュージカルのページ

たんば田園交響ホール 〒669-2332 兵庫県篠山市北新町41 Tel 079-552-3600 Fax 079-552-3646 
E-mail:denen_div★city.sasayama.hyogo.jp
 (※迷惑メール防止のため表示を変えています。★部分を@に変えてメールをお送りください。)
Copyright c 2007 Tanba Den-en Symphony Hall All rights reserved.